 |
 |
 |
サロンやリゾートを意識し、リラックスしていただける受付と待合室。 |
 |
 |
患者様にリラックスして頂くために、治療スペースは個室またはパーテーションにより区切られており、患者様のプライバシーの保護にも努めておりますので、安心して治療をお受けいただけます。 |
 |
当院では、皆様の不安や悩みを解消することが1番大切と考え、患者様との対話を大切にしています。
そのため、カウンセリングルームにて実際の画像などを用い納得のいくまでご説明を行い治療を開始します。 |
従来のフィルムを使用したレントゲンと比べ、X線被爆量を約1/2以下にできるデジタルレントゲンを使用し、非常に鮮明な画像を得られ、身体に優しいシステムを使用しています。
また、現像液の処分などが不要なため地球にも優しいシステムです。 |
 |
日本歯科大学の歯科放射線口腔病理診断科との連携により、X線画像や口腔内写真を用い患者様の病変の早期発見に努めるべく、患者様には無料にて遠隔画像診断を取り入れることとなりました。
当院の遠隔画像診断の目的は不正咬合以外の重篤な疾患(ガンなど)の早期発見です。
この遠隔画像診断システムはまだ始まったばかりであまり知られていませんが、多くの専門家がチエックすることにより専門外の問題の見落としなどが無くなるメリット、施設の違いによる再検査などの患者様への負担の軽減にも繋がります。
矯正歯科治療開始時にはX線写真や口腔内の写真撮影などの検査を必ず行います。
これらの画像はガンの早期発見に大いに役立つ検査資料でもあります。
そこで、当院ではご理解いただいた患者様が検査を行った際、通常の矯正歯科診断に加え日本歯科大学附属病院放射線科、病理診断科の協力のもと専門家による遠隔画像診断を行い早期発見に努めています。
|